チックは、遺伝?

両親からの遺伝、祖父母からの隔世遺伝で発症する

親から遺伝するチック

チックに悩む保護者の方からいただく質問が、父親や母親(あるいは、祖父母)から子供に、遺伝するか?というものです。

 

正確に完全コピーされるわけではない遺伝子情報ですが、良い部分も悪い部分も含め似てしまいます。

 

とくに性格や身体的な特徴は、受け継ぎます。心配症だったりストレスを抱えやすい性格だったりまじめな性格だったり似て生まれます。

 

兄弟姉妹も同じ両親から生まれ同じように育てているつもりでもタイプや性格が違います。環境の違いや性別、周囲の友達関係や第1子第2子中間子末子などで人間形成には、個人差がみられます。同じ両親から生まれた子供全員に遺伝するとも言えません。私の子どもの場合自分(母親)チック+夫(父親)チック=子供も・・しかし兄弟でチック症がみられるのは、一人だけでした。

 

チックは遺伝しますか?

性格や気質を受け継ぐと症状があらわれやすいのかもしれません。だから遺伝するとも遺伝しないとも言えません。完治は難しいこともありますが長期戦を覚悟しましょう。周囲が理解と本人と親がチック症であることを無意識で過ごせることが改善への第1歩だと考えます。

 


一生治らなかった将来イジメにあうかも?と悲観しないで

体(特に手)の震え頻繁なまばたき顔をしかめる、鼻を鳴らすニオイを嗅ぐあ・あん・んと声を出してしまう他人の言った言葉をそのまま言ってしまう奇声をあげる「バカ」「死ね」と汚い言葉を言う「汚言症」もチック症です。

 

幼児や子供だけでなく思春期の中学生高校生大人でもストレスなどが原因で、 発症します。以前は、愛情不足過干渉過保護が原因と考えられおもに子どもと関わる時間が多い母親の責任と思われていました。親(特に母親)は、「一生治らなかったどうしよう?将来イジメにあうかも?」と悲観するものです。原因探しに躍起になるのもNGです。経験上ストレスや負担となるものを排除しても解決するわけでは無かったです。ス

 

 

 

不安、ストレス、緊張、心の葛藤など感受性が強い子ほど発症するもので兄弟姉妹の中でも全員がなるわけではありません。

 


長期間症状が改善しない→トゥレット症候群

トゥレット症候群は、運動と音声の両方とも長期間にわたって続くことをさします。顔面の素早い動き(まばたき、顔をしかめるなど)、首を振る、腕や肩を振り回す、体をねじったり揺すったりする、自分の体を触ったり叩いたりする、口の中を噛む、他人の身体や周囲のものなどにさわる)などの症状もあります。音声には、咳払い、鼻をすする、短い叫び声汚言症(罵りや卑猥な内容)、うなり声、ため息などの症状があらわれます。

 

一過性で自然に消失しなかった場合、何年も何年も改善することなく長期化します。子どもも周りも家族も大きな悩みとなります。



種類と症状